fancyのブログ

EdrawSoft日本向けの広報担当者です。Edraw Max紹介や作図ソフトのおすすめとか、ダイアグラム作成方法とか、仕事の効率を向上させるいいコツなど発表していきたいと思います。創造力を活かし、より視覚的に

P&IDの読み方 - 配線計装図をすばやくわかる

製造業界に、配線計装図やプロセスフローはよく見られるものです。仕事をうまく進めるために、P&IDを見てすばやくわかることは必要です。この記事で、P&IDの読み方を詳しくご説明します。この見方をご参考して、P&IDの初心者でも図面をすぐに読み取るようになります。

P&ID図面の読み方

P&IDとは、設備、機械、バルブなどを示す専用の記号と配管を使用して、それらのコンポーネントの関係を構築して、工業製造のプロセスを可視化に表現するものです。以下は、配線計装図をどうのように見るのか、P&IDの読み方を詳しく紹介します。

1. P&ID記号の意味を知る

冒頭で述べた通り、PID図面を設計するには多くの専用記号が欠かせないです。この視点から見れば、PID図面を読み取るために、これらのPID記号、及びその流れをわかることは肝心なことです。一般的には、P&IDに、ポンプ、熱交換機、撹拌機、粉砕機、容器、圧縮機、フィルター、モーターなどの機械設備、またバルブと配管、及び様々な計器が含まれます。
バルブは「8」型の形状で示されます。手動、玉形、回転、ボール弁など様々な種類があります。PID図面にバルブを使うことでプロセス中のコントロールポイントを明確します。
f:id:edrawfancy:20171024103128p:plain
直線で配管を示す。ラインの太さに応じて、主管路、副管路などの表示は違います。配管を使って設備間のプロセス流れを表示します。

f:id:edrawfancy:20171024103134p:plain

計器は円の中に直線(実線、点線)が書いている形状で表示されます。線の上下二つの部分に文字と数字が記載されていることもあります。PIDにおいて、温度、圧力などを測る場合に使われます。

f:id:edrawfancy:20171024103152p:plain

2. 記号の標記をわかる

以上の記号の意味を明確にすることだけで、PIDにおけるプロセスはまだ良く理解できないのです。記号に対応するそれぞれの標記をわかる必要もあります。PID図面における記号の標記には、設備(管路、計器など)の名称、機能、番号などが含まれます。
設備記号に、その種類、名称を示す文字略語、及びその番号が含まれます。
例:PT-102
  PTは圧力伝送器を表し、102は1あるいは01プロセスの2つ目の設備を示します。
配管の標記に、その管路の口径、材質、流体の種類などの情報が組み込まれています。
例:PL1031-300-B2E
  PLは配管を流体を示し、1031は管路の位置番号を示し、300は管路の口径であり、B2Eは管路のレベルを表示します。
計器の記号に、円の中の線に応じて、上部に計器の文字略語、下部にその番号の数字が付きます。
例:

f:id:edrawfancy:20171024103203p:plain

PCは圧力制御で、計器の機能を示し、55は計器のループ番号です。
以下はPIDによく使われる文字略語の意味の一覧表です。

3. プロセスの流れをだいたい知る

以上は、PID図面を読み取るの基本、またはその前の準備とも言えます。次はPIDを読み始めます。一般的には、P&IDには、配線計装図図面の以外に、タイトル、設備一覧表などプロセスについての情報もあるわけです。そのため、タイトル、関連のあるファイルなどを活かして、PIDをより明確にわかることに役立ちます。これらの情報を了解して、PID図面が表示しているプロセスの流れをだいたい知るようになります。

4. 主要な管路に応じて見る

最後に、管路に応じて、PIDを見ます。P&IDにおける設備は通常、配管の接続と共に、左から右に配置するPID図面の作成ルールがあります。そのため、PIDを左から右、上から下まで、管路の接続でプロセスの流れを読んでください。

P&IDの使用事例

以下はいくつかのEdraw PID作成ソフトで作成されたP&ID使用事例を挙げます。以上のPIDの見方を参照して、これらの配線計装図を読み取ってみましょうか。
プラントPIDテンプレート

f:id:edrawfancy:20171024103245p:plain

発電 PID

f:id:edrawfancy:20171024103256p:plain

 
もっとPID事例を見ましょう。