fancyのブログ

EdrawSoft日本向けの広報担当者です。Edraw Max紹介や作図ソフトのおすすめとか、ダイアグラム作成方法とか、仕事の効率を向上させるいいコツなど発表していきたいと思います。創造力を活かし、より視覚的に

2021-06-30から1日間の記事一覧

生物の苦手はどこから来る?苦手を克服する解決方とノートのまとめ方

覚えることが多い生物の学習に、苦手意識を持っているという方も少なくありません。特に受験科目として考えると、その暗記量も膨大になって行きます。そんな生物を効率よく勉強していくためには、暗記する学習と、理論を導き出せるように各章の内容を理解し…

物理は本当に難しい?物理が苦手になりやすい理由とノートを活用した対策

物理と聞くと、あまり身近に感じられないことから、難しいとイメージする方も多いでしょう。しかし、物理は一度問題の解き方を理解できれば、そこまで難易度の高い科目ではありません。 そこで、なぜ物理を苦手とする方が多いのか、勉強術や物理の学習に効果…

歴史の丸暗記は逆効果? 覚えにくさを解消する方法と歴史の上手なまとめ方

歴史は覚えることがたくさんあって、難しいと感じていませんか? ただ内容を暗記するだけでなく、過去に起きたことがどのようにつながっているのか、誰がどのようなことをしたのか覚えていくことが肝心です。 今回は、なぜ歴史が覚えにくいと感じるのか、問…

地理は暗記だけじゃ不十分!知識を関連付けて論理的に思考する勉強方法

地理は一見すると教科書の内容を暗記すればいいと思われがちですが、論理的な思考も必要となる科目のひとつです。 入試などでは教科書などにはない資料を使って出題されることがほとんどのため、知識を応用できるぐらいの柔軟さが必須です。 そのため、地理…

国語が理解しづらいのはなぜ? 国語を覚えるためのコツと勉強方法

国語は文章を読み解く力が必要とされますが、人物の心情であったり、言葉の意味が理解できなかったりすると、どう答えればいいか分からなくなってしまいます。 国語は文章中に必ずヒントがあるため、そこから答えを導き出せる力が必須となるでしょう。 今回…

政治の勉強は効率が大切!受験に役立つ学習法とノートのまとめ方

政治は丸暗記すればと、後回しにしてしまっていませんか?受験になると範囲も広がることから、短い勉強時間だけでは追いつかなくなってしまいます。政治で結果を出すためには、参考書や教科書を読み込んで、単元ごとで内容をまとめて理解していくことが重要…